何が違うの?
そこで、今回は「野菜ソムリエ」と「野菜スペシャリスト」の資格の違いをまとめました。
この記事を読むと、「野菜ソムリエ」と「野菜スペシャリスト」の違いがわかって、
- 料金やサポート期間、教材内容などそれぞれの資格の特徴
- どちらがおトクに受講できるか
を知ることができます。
申し込む前に違いをしっかり知って、損しないようにしたい!という方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
野菜ソムリエと野菜スペシャリストの違いは何?
まずは、「野菜ソムリエ」とユーキャンの「野菜スペシャリスト」の資格を表で比べてみました。
野菜 ソムリエ |
野菜 スペシャリスト |
|
資格認定団体 | 日本野菜ソムリエ協会 | 一般社団法人 FLAネットワーク協会 |
受験資格 | 特になし | 特になし |
受講費用(税込) | ¥148,000 | ◎¥39,000 |
受験料(税込) | ◎無料 | ◎無料 |
受講方法 | 通学 通信教育 半通学 (日本野菜ソムリエ協会) |
通信教育 (ユーキャン) |
受講期間 | 2〜3日 ※修了試験の受験資格は 入金確認日から1年間 |
5ヶ月 (サポート期間12ヶ月) |
試験 | マークシート (協会指定の会場で受験) |
マークシート (在宅受験) |
種類 | 野菜ソムリエ 野菜ソムリエプロ 野菜ソムリエプロ上級 |
級は特に分かれていない |
※資格の詳細は変更される可能性があります。最新情報の確認をお願いします。
野菜ソムリエとは?
野菜ソムリエ講座は、日本野菜ソムリエ協会が運営している資格講座です。
費用は高いですが、野菜の資格の中で知名度はナンバーワン!「野菜ソムリエ」「野菜ソムリエプロ」「野菜ソムリエ上級プロ」の3段階に分かれています。
野菜スペシャリストとは?
野菜スペシャリスト講座は、ユーキャンが運営している資格講座です。
野菜スペシャリスト講座で学ぶことで、健康的な生活に欠かせない野菜や果物の効果・効能や選び方、正しい調理方法などの知識を身につけ、暮らしに活かすことができます。
自身や家族の健康管理や美容のためだけでなく、食に関わるお仕事に就いている方にも役立つ資格講座です。
料金の違い【野菜ソムリエと野菜スペシャリスト】
総額の料金で見ると、野菜ソムリエの方がお得です。
野菜ソムリエ | 野菜 スペシャリスト |
|
受講費用(税込) | ¥148,000 | ◎¥39,000 |
受験料(税込) | ◎無料 | ◎無料 |
教材送料 (税込) |
◎無料 | ◎無料 |
総額(税込) | ¥148,000 | ◎¥39,000 |
※資格の詳細は変更される可能性があります。公式サイトで最新情報の確認をお願いします。
表で比べると、「野菜ソムリエ」資格講座は、受講料金が15万円近くすることがわかります。
予算があって、「より知名度のある資格を取りたい」「活動するときに大きな団体に所属したい」という方にはおすすめの講座です。
教材の違い【野菜ソムリエと野菜スペシャリスト】
野菜ソムリエの教材
- メインテキスト
- ベジフルコミュニケーション、ベジフル入門
- ベジフルサイエンス、ベジフルクッカリー
- 野菜と果物の品目ガイド
- 食品成分表
- DVD1枚
野菜ソムリエ講座は、オンラインと通学・半通学(オンラインと通学が混じったもの)など、自分の希望に合わせてコースを選べます。
野菜ソムリエの「通学制」を選ぶ場合は、野菜や果物の食べ比べなど実習があります。
ユーキャンの野菜スペシャリストに実習の授業はついていないので、実習があるかないかが大きな違いですね。
野菜スペシャリストの教材
- メインテキスト4冊
- 野菜と果物の図鑑
- 野菜&ヘルシーレシピ集
- 野菜生活ダイアリー
- DVD「栄養素を逃さない野菜調理の基本」
- 添削課題集
- 学習ガイドブック
ユーキャンの野菜スペシャリスト講座は、添削サポートは4回で、5回目が在宅受験。
受験料の振り込みや外出の必要がなく、学習から受験までスムーズに進めることができるので、育児や仕事など忙しい方にもピッタリな資格講座です。
受講期間とサポート期間・サポート内容の違い【野菜ソムリエとアドバイザー】
野菜 ソムリエ |
野菜 スペシャリスト |
|
平均受講期間 | 2〜3日(通学の場合) | 5ヶ月 |
サポート期間 | 修了試験の受験資格は 入金確認日から1年間 |
12ヶ月 |
質問 | 講義中 | 1日3問まで |
質問方法 | 講師に直接 | 1.受講生ページからメールで質問 2.質問用紙に記入・郵送 |
※資格の詳細は変更される可能性があります。公式サイトで最新情報の確認をお願いします。
野菜ソムリエは、通学・半通学・オンラインとさまざまなコースがありますが、高いお金を払うなら、直接プロの講師の方の講義が聞ける通学型がおすすめです。
野菜ソムリエと野菜スペシャリスト、どっちがおすすめ?
- 総額の費用が大幅に抑えられる
- ほかの似たような資格講座に比べ、教材のクオリティが高いわりに値段が安い
- サポート期間が長いので急な都合で勉強できなくなっても余裕が持てる
「いきなり受講をするのが不安」という方も、申し込んで教材が届いてから8日以内なら返品ができます。
もちろん「返金」もできるので、(返品の送料だけは支払う必要があります)気になったら申し込んでみて、届いた教材をチェックしてみるといいですね!
気に入れば受講、もし想像していたものと違えば、教材到着後8日以内ならキャンセルできるので安心して申し込めますよ。
ぜひ、資格選びに役立ててくださいね!